"現代アートコース"にまつわる記事
2012秋の芸術月間「CHI-KEI|風土のかたち、ながめ、かかわり」
2012秋の芸術月間「CHI-KEI|風土のかたち、ながめ、かかわり」にて、美術領域の椎原保非常勤講師が本学ライトギャラリーにて「ephemera/ここのむこう」 展を開催します。11月7日[土]14:00からイベント:...
Read More10月6日7日は大学祭!ミニオープンキャンパス!
10月6日、7日は本学で学園祭「響心祭」と「ミニオープンキャンパス」が行われています。 ミニオープンキャンパスは、本学生涯学習センターで行われています。美術領域教員も常駐していますので、これまでのオープンキャンパスと違っ...
Read More「社会に刺激 発信」クンスト・アルツト 読売新聞に展覧会記事が掲載
美術領域 岡本光博非常勤講師が運営するクンスト・アルツト。同ギャラリーで開催中の「再生/メード・イン・ジャパン」(美術領域今井祝雄非常勤講師企画)の展覧会紹介記事が2012年10月5日の読売新聞22面に掲載されました。 ...
Read More「牛島光太郎 -意図的な偶然-」展のお知らせ
東京 LIXILギャラリーにて牛島光太郎さん(2003年彫刻クラス研究生修了)が個展牛島光太郎 -意図的な偶然-」展を開催します。 牛島光太郎の作品は思い入れのあるモノや路上で収集したモノ500点と、布に文字で物語を刺繍...
Read More「U.S.E 5 -uryuyama.sculptors.exhibition-」展のお知らせ
京都 ギャラリーマロニエにて開催される「U.S.E 5 -uryuyama.sculptors.exhibition-」展に、美術領域...
Read Moreアートフェア「神戸アートマルシェ」のお知らせ
神戸 メリケンパークオリエンタルホテル12階にてアートフェア「神戸アートマルシェ」が開催されます。このアートフェアに、美術領域 森太三非常勤講師が出品します。 神戸アートマルシェ2012...
Read More「うつせみ」展のお知らせ
9月22日から10月14日の期間、美術領域 森太三非常勤講師が愛知 常懐荘にて開催される「うつせみ」展に出品します。 本展は、昭和初期の建築物で現在は空き家となっている常懐荘という日本家屋を会場にして開催されます。...
Read More「よむこと・紙出来」展のお知らせ
10月9日から10月21日の期間、京都 Gallery PARCにおきまして、 今井祝雄名誉教授(現美術領域非常勤講師)長尾浩幸准教授、石川亮非常勤講師が出品します「よむこと・紙出来」展が開催されます。 今井祝雄「ミズツ...
Read More今井祝雄キュレーション「再生/メード・イン・ジャパン」
10月2日から10月14日の間、今井祝雄名誉教授(現美術領域非常勤講師)キュレーションの「再生/メード・イン・ジャパン」展が京都 KUNST ARZTにて開催されます。同展覧会には、美術領域 岡本光博非常勤講師も出品さ...
Read More