"現代アートコース"にまつわる記事
「U.S.E 5 -uryuyama.sculptors.exhibition-」展のお知らせ
京都 ギャラリーマロニエにて開催される「U.S.E 5 -uryuyama.sculptors.exhibition-」展に、美術領域...
Read Moreアートフェア「神戸アートマルシェ」のお知らせ
神戸 メリケンパークオリエンタルホテル12階にてアートフェア「神戸アートマルシェ」が開催されます。このアートフェアに、美術領域 森太三非常勤講師が出品します。 神戸アートマルシェ2012...
Read More「うつせみ」展のお知らせ
9月22日から10月14日の期間、美術領域 森太三非常勤講師が愛知 常懐荘にて開催される「うつせみ」展に出品します。 本展は、昭和初期の建築物で現在は空き家となっている常懐荘という日本家屋を会場にして開催されます。...
Read More「よむこと・紙出来」展のお知らせ
10月9日から10月21日の期間、京都 Gallery PARCにおきまして、 今井祝雄名誉教授(現美術領域非常勤講師)長尾浩幸准教授、石川亮非常勤講師が出品します「よむこと・紙出来」展が開催されます。 今井祝雄「ミズツ...
Read More今井祝雄キュレーション「再生/メード・イン・ジャパン」
10月2日から10月14日の間、今井祝雄名誉教授(現美術領域非常勤講師)キュレーションの「再生/メード・イン・ジャパン」展が京都 KUNST ARZTにて開催されます。同展覧会には、美術領域 岡本光博非常勤講師も出品さ...
Read More美術領域学生が出品「三日展-継続はチカラなり-」のお知らせ
9月14日15日16日の3日間、京都 ART FORUM JARFOにて行われるグループ展「三日展-継続はチカラなり-」に美術領域日本画コース2年の能登俊人と、現代アートコース2年の居村浩平が出品します。...
Read More現代アートと過ごす夜「ニュイ・ブランシュ KYOTO 2012」
京都市では、姉妹都市であるパリ市で毎年10月の夜に開催されている「ニュイ・ブランシュ(白夜祭)」に合わせて、10月5日(金曜日)の夜に,京都市内各地で,無料で楽しめる現代アートのイベント「ニュイ・ブランシュ KYOTO ...
Read More「アブストラと12人の芸術家」のお知らせ
美術領域 国谷隆志非常勤講師が11月11日から12月16日まで、京都の大同倉庫にて開催される「アブストラと12人の芸術家」に出品します。 この展覧会は12人の出品作家が新作を通じて現代の美術における抽象表現とは何かを問う...
Read More