"現代アートコース"にまつわる記事
授業レポートvol.23「プロジェクト特別実習c1」
美術領域の客員教授である椿玲子先生の授業「プロジェクト特別実習c1」が先日終了しました。 椿先生は森美術館のアソシエイトキュレーターとして多くの展覧会の企画や運営に参加されています。このプロジェクトではその...
Read More「真夏の成人式」のお知らせ
9月3日(火)〜9月8日(日)までアトリエ1616にて行なわれる大阪市立工芸高校美術科平成24年度卒OG展覧会「真夏の成人式」に、日本画コース2年 田代詩奈、現代アートコース2年 宮崎こころが出品します。 ...
Read More花山天文台Galleryweek /京都大学 花山天文台のお知らせ
9月16日(月)~20日(金)・22日(日)まで京都大学 大学院理学研究科附属天文台「花山天文台」の一般公開における企画の一つ「花山天文台Galleryweek」におきまして、鉄工ラボアシスタント 大村大悟(彫刻クラス卒...
Read More井上 裕加里 個展 「it’s a small world」のお知らせ
9月17日(火)〜9月22日(日)までKUNST ARZTにて、現代アートコース4年 井上 裕加里が個展を開催します。...
Read More日韓交流展「add me!」のお知らせ
8月27日(火)~9月8日(日)まで海岸通ギャラリー・CASOにて行なわれる日韓交流展「add me!」にて、 現代アートコース4年 井上裕加里、八田郁子、花田恵理、水城まどかが出品します。...
Read Moreこの胸いっぱいの朗読劇『アンネの日記だけでは』のお知らせ
2013年8月9日(金)〜8月12日(月)まで 京都•KAIKAにて、劇団しようよ この胸いっぱいの朗読劇『アンネの日記だけでは』の公演が行われます。 「劇団しようよ」とは、2011年4月、作家・演出家・俳優の大原渉平(...
Read More『美術演習5-c(現代アート3年)』 公開イベント
下記日程にて『美術演習5-c(現代アート3年)』の公開イベントが行われます。 それぞれの“My favorite”をレクチャーしてくれます。 居村浩平による「VIVA...
Read More「京都市美術館開館80周年記念展 2013京展」 入賞・入選!!
2013京展におきまして、洋画クラス卒業生 岡本里栄さんが洋画部門で京展賞を受賞しました。 その他8名が美術領域より入選しました。 2013京展 受賞者...
Read More