"教職員"にまつわる記事
教職員出品:Arts on Lake Biwa from びわ湖・アーティスツ・みんぐる2022
2022年9月17日(土)から25日(日)まで、びわ湖大津館(旧びわ湖ホテル)にて行われている「Arts on Lake Biwa...
Read More教職員・卒業生出品:第13回 長月の会展ー日本画ー
2022年9月13日(火)から18日(日)まで、新潟美術学園ギャラリーにて行われている「第13回 長月の会展ー日本画ー」に西久松吉雄 名誉教授(非常勤講師)、高田学 准教授、日本画コース卒業生の長谷川匠さんが出品されます...
Read More教職員出品:「見るは触れる」日本の新進作家vol.19
2022年9月2日(金)から12月11日(日)まで、東京都写真美術館にて開催される「見るは触れる 日本の新進作家vol.19」に澤田華 非常勤講師が出品されます。 「見るは触れる」日本の新進作...
Read More教職員出品:第2回 現在日本画研究会
2022年7月19日(火)から24日(日)まで京都市京セラ美術館 別館1階にて開催される「第2回 現在日本画研究会」に福田浩之 非常勤講師が出品されます。 ...
Read More教職員出品:「土と石と。」展
2022年7月9日(土)~18日(月)まで、岡山県倉敷市の遊美工房にて、非常勤講師の松村晃泰が、作家の渡辺篤氏と共に、グループ展「土と石と。」を開催します。 土と石と。...
Read More教職員出展:髙田学 個展「内景と外景」
2022年4月26日(火)から5月1日(日)まで、ギャラリー恵風1F・2Fにて准教授の髙田学が個展「内景と外景」を開催します。 髙田学...
Read More教職員受賞・卒業生・在校生出品:第48京都春季創画展
「第48回 京都春季創画展」に准教授の髙田学が春季展賞を受賞しました。また、日本画コース卒業生の岸本祥太さん、湯浅 泰将さん、日本画コース研究生修了の梶浦隼矢さんが出品され、西久松吉雄 客員教授、日本画コース研究生の野一...
Read More教職員個展:今井祝雄 おとだま
2022年3月30日(水)〜4月16日(土)まで+1 artにて、今井祝雄名誉教授が個展「おとだま sphere of sound」を開催します。...
Read More教職員出品:IAPK 2022 vol.7 アトリエ、痕跡、未来
2022年3月25日(金)~27日(日)までYAMAKATSU FACTORYにて行われる「IAPK 2022 vol.7 アトリエ、痕跡、未来」に今井祝雄名誉教授が出品します。...
Read More教職員出品:BIWAKOビエンナーレ・プレエキシビジョン「八幡山アート・プロジェクト 槍霞」
2022年3月8日(火)〜3月27日(日)まで、国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ実行委員会が主催するプレエキシビジョンとして、宇野君平 准教授が企画展「八幡山アート・プロジェクト 槍霞」を開催します。 &...
Read More