展覧会インフォメーション
「自然学 蕾|SHIZENGAKU TSUBOMI」展のお知らせ
滋賀県立近代美術館にて開催中の「自然学|SHIZENGAKU −来るべき美学のために−」展(成安造形大学&滋賀県立近代美術館 連携推進事業)の関連企画として同時開催する「自然学 蕾|SHIZENGAKU TSUBOMI ...
Read More日本画振興と新潟の芸術文化に貢献「長月の会」に出品
第3回「長月の会」展は新潟美術学園出身の画学生及び作家、又、県内外で活動されている若手作家、成安造形大学、東北芸術工科大学、奈良芸術短期大学の三大学で教鞭を執っていられる先生方(日展、院展、創画会、個展で活躍されている)...
Read More「life,work,job」卒業生による講演会を開催しました
「卒業生を今を知る」展 関連イベントとして「life,work,job|出品者による講演会」を開催致しました。美術領域教員が進行役となり、学生時代から現在に至るまでの作品制作、仕事・生活についてお話しいただきました。 &...
Read Moreベリーマキコ「ウラ ト オモテ」展のお知らせ
「卒業生の今を知る」展にも出品頂いたベリーマキコさん(1999年日本画クラス研究生修了)が京都文化博物館別館arton art galleryにて個展を開催されています。 ベリーマキコ...
Read More「THE SCENERY IN DIM LIGFHT」福山竜助さん個展
洋画卒業生の福山竜助さんがTWS-Emerging※にて選出され、8月4日から8月26日まで東京 トーキョーワンダーサイト本郷にて個展を開催致します。 ※TWS-Emergingは、トーキョーワンダーウォール(TWW)の...
Read More在学生が出品!「LINK展10」のお知らせ
9月11日から9月16日の間に京都市美術館で行われます「LINK展10」に洋画4年の重内美紀、洋画4年の繁田友香が出品します。 LINK展10 「晴れあがる」 2012年9月11日[火]-9月16日[日]入場無料...
Read Moreりそな銀行枚方支店にて作品展示「北村和也 篝火/瞬刻/浦廻」
りそな銀行枚方支店にて洋画コース研究生の北村和也が個展を開催中です。 展示会場:りそな銀行枚方支店 会期:2012年7月30日(月)〜8月31日(金)(土日を除く) 時間:平日9時〜17時(銀行窓口営業時間のみ)...
Read MoreKUNST ARZT オープンニング企画展「美術のくすり」展
京都 KUNST ARZT(クンストアルツォ)にて美術領域 岡本光博非常勤講師、本学卒業生の木内貴志さん(1998年洋画クラス研究生修了)、本学卒業生からなるshimokenが同ギャラリーオープンニング企画展「美術のくす...
Read More「道具の話:大村大悟展」のお知らせ
美術領域アシスタントで、本学卒業生の大村大悟(彫刻クラス卒)が8月17日〜8月25日まで石川 ギャラリー椋にて個展を開催致します。 道具の話:大村大悟展 8月17日[金]...
Read More自然学|SHIZENGAKU -来るべき美学のために-
成安造形大学と滋賀県立近代美術館は、連携推進事業として企画展「自然学|SHIZENGAKU-来るべき美学のために-」を開催致します。成安造形大学がパートナーシップを締結しているロンドン大学ゴールドスミスカレッジの協力も得...
Read More