展覧会インフォメーション
「版画の未来図とグローバルヴィジョン」展のお知らせ
10月15日から10月27日まで、京都精華大学ギャラリーフロールにて開催される「版画の未来図とグローバルヴィジョン」展に、洋画コース卒業生で現在版画ラボアシスタントの但馬麻衣子が作品を出品します。 「版画の未来図とグロー...
Read More美術領域学生が出品「三日展-継続はチカラなり-」のお知らせ
9月14日15日16日の3日間、京都 ART FORUM JARFOにて行われるグループ展「三日展-継続はチカラなり-」に美術領域日本画コース2年の能登俊人と、現代アートコース2年の居村浩平が出品します。...
Read More現代アートと過ごす夜「ニュイ・ブランシュ KYOTO 2012」
京都市では、姉妹都市であるパリ市で毎年10月の夜に開催されている「ニュイ・ブランシュ(白夜祭)」に合わせて、10月5日(金曜日)の夜に,京都市内各地で,無料で楽しめる現代アートのイベント「ニュイ・ブランシュ KYOTO ...
Read More「アブストラと12人の芸術家」のお知らせ
美術領域 国谷隆志非常勤講師が11月11日から12月16日まで、京都の大同倉庫にて開催される「アブストラと12人の芸術家」に出品します。 この展覧会は12人の出品作家が新作を通じて現代の美術における抽象表現とは何かを問う...
Read More椎原保 展「ephemera/ここのむこう」のお知らせ
美術領域 椎原保非常勤講師が京都 ARTISLONG GALLERYにおいて9月25日から10月7日の間、個展を開催致します。...
Read Moreりそな銀行高槻支店にて作品展示「北村和也 篝火/瞬刻/浦廻」
りそな銀行高槻支店にて洋画コース研究生の北村和也が個展を開催中です。 展示会場:りそな銀行高槻支店 会期:2012年9月3日(月)〜9月28日(金)(土日を除く) 時間:平日9時〜17時(銀行窓口営業時間のみ)...
Read More寺脇さやか個展のお知らせ
この度、大阪 Oギャラリーeyesにて10月1日から10月6日の間、寺脇さやかさん(2007年日本画コース卒業)が個展を開催します。 寺脇さやか展 10月1日[月]...
Read More「自然学 蕾|SHIZENGAKU TSUBOMI」展のお知らせ
滋賀県立近代美術館にて開催中の「自然学|SHIZENGAKU −来るべき美学のために−」展(成安造形大学&滋賀県立近代美術館 連携推進事業)の関連企画として同時開催する「自然学 蕾|SHIZENGAKU TSUBOMI ...
Read More日本画振興と新潟の芸術文化に貢献「長月の会」に出品
第3回「長月の会」展は新潟美術学園出身の画学生及び作家、又、県内外で活動されている若手作家、成安造形大学、東北芸術工科大学、奈良芸術短期大学の三大学で教鞭を執っていられる先生方(日展、院展、創画会、個展で活躍されている)...
Read More「life,work,job」卒業生による講演会を開催しました
「卒業生を今を知る」展 関連イベントとして「life,work,job|出品者による講演会」を開催致しました。美術領域教員が進行役となり、学生時代から現在に至るまでの作品制作、仕事・生活についてお話しいただきました。 &...
Read More