展覧会インフォメーション

, 小沢剛ホワイトアウト大藝術展  -秋は、三井寺、アート来迎。タイムトラベルのゼミの時間ですよ!-

小沢剛ホワイトアウト大藝術展 -秋は、三井寺、アート来迎。タイムトラベルのゼミの時間ですよ!-

小沢剛客員教授と、小沢剛プロジェクトゼミを受講している学生による「小沢剛ホワイトアウト大藝術展  -秋は、三井寺、アート来迎。タイムトラベルのゼミの時間ですよ!-」展が、11月17 日から25日まで滋賀 三井寺内で開催さ...

Read More
, 第9回現代日本画の試み展×表具師 栗山知浩のお知らせ

第9回現代日本画の試み展×表具師 栗山知浩のお知らせ

日本画卒業生で、本学の学生支援部門 国際交流室に勤務の井上雄介が出品します。 日本の室内装飾において重要な役割を果たしてきたにもかかわらず、現代の日常生活では馴染みが薄くなりつつある掛軸。第8回展に続き「掛軸」としての作...

Read More
, 小沢 剛 客員教授『ON PHOTOGRAPHY』出品

小沢 剛 客員教授『ON PHOTOGRAPHY』出品

「ON PHOTOGRAPHY OZAWA Tsuyoshi,...

Read More
, 「第18回平和堂財団 新進芸術家美術展」に出品

「第18回平和堂財団 新進芸術家美術展」に出品

第42回滋賀県芸術文化祭「第18回平和堂財団 新進芸術家美術展」におきまして、美術領域高田学非常勤講師が出品されます。 ■出品者(平和堂財団芸術奨励賞受賞者) 岩井 晴香   河本万里子   髙田  学   ...

Read More
, 岡田修二展のお知らせ

岡田修二展のお知らせ

10月15日から10月27日まで、岡田修二教授が東京 ギャルリー東京ユマニテにて個展を開催します。 岡田修二展 10月15日[月]...

Read More
, 清水豊非常勤講師 個展のお知らせ

清水豊非常勤講師 個展のお知らせ

10月30日から11月11日まで、京都 カギムラ画廊にて清水豊非常勤講師が個展を開催します。 森の中へ足を踏み入れ、岩に登り、全身で自然を感じる。クライミングとの出会いが僕に大きな喜びをもたらしました。 生きていること、...

Read More
, 第39回創画展で入選しました!

第39回創画展で入選しました!

第39回創画展におきまして、日本画コース研究生 宇都大志、清水薫、美術領域アシスタントの丸岡未来、美術領域の高田学非常勤講師が入選致しました。 東京展 2012年10月21[日]...

Read More
, ニューヨークのギャラリー「ハウザー・アンド・ウァース」で具体展開催

ニューヨークのギャラリー「ハウザー・アンド・ウァース」で具体展開催

本学名誉教授で美術領域の今井祝雄非常勤講師と故・元永定正名誉教授がニューヨークのギャラリー ハウザー・アンド・ウァースでの展覧会「A Visual Essay on...

Read More
, 2012秋の芸術月間「CHI-KEI|風土のかたち、ながめ、かかわり」

2012秋の芸術月間「CHI-KEI|風土のかたち、ながめ、かかわり」

2012秋の芸術月間「CHI-KEI|風土のかたち、ながめ、かかわり」にて、美術領域の椎原保非常勤講師が本学ライトギャラリーにて「ephemera/ここのむこう」 展を開催します。11月7日[土]14:00からイベント:...

Read More
, 『別府現代芸術フェスティバル2012 混浴温泉世界』

『別府現代芸術フェスティバル2012 混浴温泉世界』

大分県別府市内各所で『別府現代芸術フェスティバル2012 混浴温泉世界』が開催されます。本展に小沢 剛 客員教授が出品されます。...

Read More